
教育機関さま向け 多言語同時AI通訳ソリューション
教育機関さま向け 多言語同時AI通訳ソリューション
教育機関の経営に携わる皆さまへ
AI瞬時通訳のスマリンガル Meetingなら、
80の言語でリアルタイムに通訳が可能。
学部ごとの専門用語も、世界最高峰のAIが学習します。
国内教育機関経営者に共通の悩みは「子供が減っていること」。
2020年の新生児は約84万人、戦後ベビーブームの1/3です。貴校が1%のシェアを獲得できたとしても新入生は8,400人のみ。2030年、さらにその後の経営を安定化させるためには、「外国人留学生」の獲得が不可欠と言えます。でも、多言語を使う優秀な教授・講師はなかなか採用できない。もちろん翻訳者などを雇っていたらコストが合わない。このままでは経営が危うい、とお悩みではありませんか?
AI瞬時通訳が、課題解決のお手伝いを致します。
外国人留学生は「日本語で勉強をして母国語で理解をする」よりも「母国語で勉強をする」ことを望んでいます。授業を母国語で受けられるとなれば、貴校への入学希望者はきっと増えるはずです。
スマリンガルは、授業内容を「音声とテキスト」に瞬時通訳します。耳で聞いて理解しきれなかった授業内容でも、あとでテキストでしっかりと復習できるため、学習効果が高まります
システム翻訳を試した際に授業内容が専門的なため誤訳ばかりだった、という学校でも安心。IBMのWatsonをベースとした世界最先端AIが、専門用語や略語などを次々と学習し、翻訳精度を向上させます。
クラウド版 | オンプレミス版 | |
---|---|---|
初期費用 | 200,000円(税別) | 0円 |
年間費用 | 2,000,000円(税別) /1ライセンス |
ASK |
講義内容が複数の言語に音声+テキストでリアルタイム通訳されていくので、留学生にも好評です。
導入後は、教室の生徒もリモート参加の生徒も積極性と質問が増えてきました。
日本に留学するかどうか検討中の生徒と保護者に対する説明会でもリアルタイム通訳は役立っています。
費用・授業体系・日本の文化・生活などを日本語で説明すると、すべて聞き手の言語に翻訳してくれます。
私の国の言葉は英語と違って少しマイナーなため、翻訳サービスを使っても変な訳語しか出ないことが多いです。
専攻分野の特殊用語までしっかりと訳してくれるので、留学生にとってはなくてはならない翻訳サービスです。
お任せください。スマリンガルMeetingでは、日常会話レベルではなく、専門的な用語や短縮語などをAIが覚えて日に日に理解度を高めていきます。専門用語の登録もびっくりするくらいカンタンです。
はい、問題ございません。プログラミングなどを理解されない方にもお使いいただけるように、分かりやすい管理画面を設けております。普段からパソコンをお使いの方でしたら、ほぼストレスなくご利用いただけるかと思います。
いいえ、授業の参加人数が増えてもご利用料金は増えません。1つの授業に参加される生徒さんの数が仮に1,000名になっても、追加費用は発生しないのでご安心ください。
はい、翻訳結果テキストはダウンロードしていただくことが可能です。毎回の授業内容をテキスト化して、重要箇所だけをまとめたサマリーを作成されることも可能です。
いいえ、されません。リアルタイムで翻訳されるのは講義内容だけで、生徒の発言はトークボタンを押している間だけ翻訳されます。
はい、とてもカンタンです。例えば教授の著書や論文、掲載された雑誌記事などのテキストを管理画面にコピペするだけで、AIが用語を覚え、理解度を高めていきます。